メッセージボックスを表示する
スポンサーリンク
VB6 では、MsgBox 関数を使用します。
サンプルコード
以下にサンプルコードを示します。
VB6.0 以前
' テキストのみのメッセージボックスを表示する
Call MsgBox("テキスト")
' [はい] [いいえ] ボタンをつける
Call MsgBox("テキスト", vbYesNo)
' タイトルバーのテキストを指定する
Call MsgBox("テキスト", vbYesNo, "タイトル")
' アイコンを「?」マークに指定します
Call MsgBox("テキスト", vbYesNo Or vbQuestion, "タイトル")
' どのボタンを選択したかを判断する
If MsgBox("ボタンを選択", vbYesNo, "タイトル") = vbYes Then
Call MsgBox("[はい] ボタンを選択しました")
Else
Call MsgBox("[いいえ] ボタンを選択しました")
End If
関連するリファレンス
準備中です。
