空の文字列を表すフィールドを使用する
スポンサーリンク
VB6 では、vbNullString を使用することで高速化を図れますが、バグの温床となるため推奨しません。vbNullString は 0 の値を持つ文字列であり、0 の長さの文字列ではありません。VB6 では、素直に「""」という表現をしましょう。
サンプルコード
以下にサンプルコードを示します。
VB6.0 以前
' 文字列を格納するための変数を宣言する
Dim stTarget As String
' 空の文字列かどうか判断する
If stTarget = "" Then
Call MsgBox("長さ 0 の文字列です")
End If
関連するリファレンス
準備中です。
