「印刷プレビュー」ダイアログを表示する
スポンサーリンク
印刷プレビューを表示する方法はいくつかありますが、この章ではダイアログを使う方法を紹介します。
CommonDialog である「印刷プレビュー」ダイアログを表示するには、System.Windows.Forms.PrintPreviewDialog クラスの Show メソッド、または ShowDialog メソッドを使用します。他のダイアログとは違い、System.Windows.Forms.Form からの派生ですので、Form のプロパティやイベントを扱うことが可能です。また、PrintDocument を用意するだけで良いので、[印刷] ボタンを選択した処理などを書く必要はありません。
サンプルコード
以下にサンプルコードを示します。
VB.NET 全般
' PrintPreviewDialog の新しいインスタンスを生成する (デザイナから追加している場合は必要ない)
Dim PrintPreviewDialog1 As New PrintPreviewDialog()
' PrintDocument の新しいインスタンスを生成する
' 実際に実装する場合は、完成した PrintDocument を設定するようにしてください
' ここでは、空の PrintDocument を使っています
PrintPreviewDialog1.Document = New System.Drawing.Printing.PrintDocument()
' System.Windows.Forms.Form からの派生なので Form にあるプロパティなどが使えます
' ウィンドウのタイトルを設定する
PrintPreviewDialog1.Text = "ここにタイトルを書いてください"
' 最小化ボタンを表示する
PrintPreviewDialog1.MinimizeBox = True
' 最大化で表示する
PrintPreviewDialog1.WindowState = FormWindowState.Maximized
' ダイアログを表示する
PrintPreviewDialog1.Show()
' モーダルで表示したい場合
'PrintPreviewDialog1.ShowDialog()
' 不要になった時点で破棄する (正しくは オブジェクトの破棄を保証する を参照)
PrintPreviewDialog1.Dispose()
関連するリファレンス
準備中です。
