文字列から DateTime の値に変換する
スポンサーリンク
文字列から DateTime の値に変換するには、DateTime の Parse メソッドを使用します。
Parse メソッドと似たようなメソッドに ParseExact メソッドというものがあります。Parse メソッドより ParseExact メソッドを使うことを強く推奨します。ParseExact メソッドについては、文字列から DateTime の値に厳密かつ高速に変換する をご覧ください。
サンプルコード
以下にサンプルコードを示します。
J# 全般
// 文字列から DateTime の値に変換する
System.DateTime dtBirth = System.DateTime.Parse("2005/04/07");
// 取得した日付と時刻を表示する
MessageBox.Show(System.Convert.ToString(dtBirth));
書式を指定することで、カルチャに依存しない変換が可能です。ただし、書式の解析を行うという点で ParseExact メソッドとは異なります。
J# 全般
// カルチャ情報を設定する
System.Globalization.CultureInfo cFormat = (
new System.Globalization.CultureInfo("fr-FR", false)
);
// 文字列から DateTime の値に変換する
System.DateTime dtBirth = System.DateTime.Parse("07/04/2005 22:31:35", cFormat);
// 取得した日付と時刻を表示する
MessageBox.Show(System.Convert.ToString(dtBirth));
関連するリファレンス
準備中です。
